LINE
LINEの利用について
このLINE QRコードの無断転載、アカウントへの迷惑行為等はご遠慮ください。
この名前、アカウントは、僕が小学5年の頃に生まれました。2008年の頃です。当時youtubeにはまっていた僕は、とあるソニック関連の動画を投稿している人(今はしていませんが)のコミュニティに入ろうとしました。youtubeは動画を見る分には登録は必要ありませんが、コミュニティ関連のアクションを起こすときは会員登録が必要です。僕はそれまでハンドルネームとしてだいたいブラックとかそんな名前だったのですが、このときはなんでかわかりませんがblack(好きな色)+tails(好きなキャラ)+2(好きな数字)を組み合わせ、blacktails2という名前になったのです。この名前は、いろんなサイトでHNとして使っていますが、お気に入りなので未だ使い続けています。僕の通称である「くろてい」や「ブラテイ」も、本来はこの名前が省略されてできたものなのです。
僕は、だいたい小学2年年の頃から絵を描き始めました。その頃はポケモンをひたすら自由帳に模写していた思い出があります。小学4年あたりからソニックに移り、中学に入ってペンタブを使い始め、中学3年で色鉛筆と水彩色鉛筆をつかってみたり、今はたまに描く程度です。しかし、今はプログラミングに興味をもち、実行しています。絵やデザインはツールが揃った状態ですることですが、プログラミングはそのツール自体を作ることなので、そこにはまた難しさとおもしろさがあります。現在僕がやっているのはhtml,css,rubyですが、もっと深く、広くやっていきたいと思います。
なお、僕は学校ではグラフィックデザインを専攻しています。また、将来の夢としては、グラフィックデザインかwebデザインの道へ進もうと思っています。どちらもまだまだの技術、センスですが、さらに高めて行こうと思います。
僕はTwitterを当時中学2年だった2011年に始めました。それまで僕はソニックやロックマンが好きだったので、それぞれの掲示板にて活動していました。そのころの友達が(今も友達ですが)Twitterのアカウントを作ったと聞いたので、僕も作ってみることにしたのですが、Twitterの使い方がわからず放置気味でした。しかし、それからすこしして「ソニックツイート」というソニック20周年の企画が始まり、その関連でフォロワーもだいたい300~500あたりまで増えました。その後、僕はソニッククラスタとして絵を描いたり呟いたりしていましたが、中学3年の秋頃、kazoo04というアカウントがRTされてきて、面白いなと思った結果今にいたります。
Twitterでは本当に得る物が多いと思います。絵に関してはいろんなひとと交流し、テクニックや構成を学んでいきました。(今考えると黒歴史感も否めませんが。)kazoo04や他update_namerの影響でプログラミング、rubyも始めましたし、サイトも今挑戦しています。
現在Twitterでは普段のプログラミングやデザイン、学校でのデザインの課題など一部をupしています。作品の反映が一番早いのはtwitterなので、フォローして頂けるとうれしいです。
文字数オーバーした
というのは嘘で、ここでは僕がかずー氏と僕の出会いについて話していこうと思います。
2012年の10月だったか、9月でしたでしょうか。とあるユーザーsonisoninがkazoo04のおもしろツイートをリツイートしました。何回かかずー氏のおもしろツイートを以前から見かけていた僕は、気になってかずー氏って誰ですか?誰か教えてくださいみたいなツイートをしました。それにかずー氏が反応し、@blacktails2 三(^o^)ノみたいなリプライを送ってくれたのです。それがかずー氏が僕に送ってくれた初めてのリプライでした。
そのあと、僕とかずー氏はちょっとだけ会話をしました。そのとき、僕は無礼にもかずー氏の女装したら有名になってしまったというツイートに対し女装で有名になったんですか!?キモチわる・・・といってしまいました。今なら普通の事ですが、そのころはふぁぼなんてほとんどしませんでしたし、エゴサも知りませんでしたから、かずー氏が僕のツイートを見つけた方法も、僕が発言する度にふぁぼれらるのも凄い怖いことでした。その後、僕はかずー氏をフォローしました。今回はここまで。
themes.
世の中にはいろいろな作品を公開するサイトがあります。例えば、絵ならpixiv,プログラムならgithubとそれぞれの用途によってサイトが違います。巡回したりお気に入りのプログラマー・絵師を見つけるだけならそれらのサイトでも十分ですが、もし、そのお気に入りの人が絵・プログラム・その他諸々の活動をしていたらどうでしょうか。いちいちまた別のサイトで探すか、その人のbioやホームページからリンクで飛ぶことになるでしょう。それはかなりめんどくさい事です。
なので、僕はこのサイトを作りました。僕の絵も見たいし、デザインも見たいし、プログラムも見たいという人がどこかにはいるかも知れません。このサイトでは、僕の作品をジャンルごとに分け、worksにて公開しています。それぞれの作品にはコメントをつけることも出来る予定です。まだまだ未熟な腕で作ったサイトではありますが、よければご鑑賞ください。
twitterでは、プログラミング、デザイン、いろんなことをリアルタイムで呟いています。といっても最近はほとんど使っていませんが、リプライには応じます。
Follow @blacktails2Worksでは、僕が作ったプログラム、アイコン、絵、デザインなどを紹介します。
Writing
Writing
Writing
Writing
サイトへの感想、要望、アドバイス、誤字・脱字等がありましたら、以下の連絡先にご連絡ください。